練馬・甘泉庵
メンバーには「月一回以上更新ね!」と言っておきながら自分は
初回からさくっと2ヶ月以上経過しましたが、まぁ‥次から守れば良いよね!
さて、「おとこの粋なみやげ」を追求するこのコラム、初回訪問は練馬・甘泉庵さん。
事前情報は一切無しの、「行けばなんか店あんでしょ?」って向かった練馬で素敵な
出会いがありましたよ。

練馬駅からほど近いお店外観
店内は結構広めで老舗っぽい雰囲気。試食だけでなくお茶の提供もあり素晴らしい。
イチオシは麩まんじゅうという「お麩」でこしあんを包み、それを笹の葉で巻いた
しゃれた生菓子だったのですが、残念ながら既に売り切れとの事。
コラム初訪問からツイいてねえなぁ‥と思いつつ、人気が伺い知れ他の物にも俄然興味が。
店員さんに1000円位で他なにかおすすめありますか?と聞いてすすめられたのが詰め合わせ
「心づくし」980円。その場で詰めてくれてました。

心づくし - 980円
包みが良い。紙と紐の色のコントラストが渋い。
ひとに渡すみやげとしてはかなり重要なポイントですやね。
オープン♪

箱も良いのよ
内容は
どら焼き×2
黒糖ブッセ×2
おまんじゅう的なの×2
in da box !!!
早速、実食!
まずは「どら焼き」

このパッケージデザインもなかなか

写真で見ても美味そうだ
まいうー!!俺そもそもあんこ大好きなのよね。どら焼きはバター入りだともっと好きだけど
あれは邪道ですよね。。甘過ぎなくて好みだぜ!
次、「黒糖ブッセ」続けていっちゃう

縦に色で帯入れるのがここの定型デザインか

うほ!またあんこだった
あんこ連続!でも全然いけちゃうね。黒糖の蒸しカステラで粒あんを包んだ
お菓子なのだが、俺実は黒糖も大好きなのよ。この組み合わせはずるいぜ!
さて、さすがに二ついっちゃったからもういいかなぁ、、と思いつつ

この包みもステキっす
ぬ!片方「栗まんじゅう」じゃねえか!

栗まん、、なんてステキな響き
うまいよー!!
俺実は栗まんじゅうにも目が無いのよ。なんつーかルックスからして美味そうじゃないすか?
しかも期待を裏切らないこの感じ。相変わらずやりよる!栗まん!
‥という事で、何か書き終わってみると、うまいうまい言ってるだけなんだが
こうゆう事やりたかったんだっけなぁ、、?何か違う気がすんだけど。。
抹茶に合いそうな、いわゆる創作和菓子もラインナップに揃っていた甘泉庵さん。
今回の様な気軽なみやげにも、ちょっと気を使う手土産にも使える素敵な「街の和菓子屋」
でした。
甘泉庵 練馬店
練馬区豊玉北5-19-8 TEL:03-3557-3550